起業するの?
ホームインスペクター(住宅診断士)のまごめです。
突然やってくる相談人。
いきなりは困るのだが、事務所にいると相談にも乗らざるを得ないこともある。しかも、僕の仕事範囲じゃない相談。
相談内容は、
『起業しようと思っていますが』
ってことが最近多い。
起業、いいじゃない?
反対はしないよ。
でもさ、起業して成功するやつは相談なんか来ないから!
もう起業に向けて具体的に動いてる。
起業するか、しないか?の相談なんか僕にしない。
今、君が僕のところに相談に来ているだけで、僕は君の起業に賛成は出来ないかな。
起業するときは、夢いっぱいで成功のイメージしかない。
でもさ、商売って2、3年やるだけじゃないでしょ?5年、10年それ以上やる訳でしょ?そのスパンには地獄を見る時もある。
最悪の失敗も覚悟する必要性もある。
商売失敗したら、家族や友達、大切な人を失くす可能性だってある。
それでもその仕事を愛し、人生をかけることができるか?命を賭けれなければオススメしない。
安定して家族との生活を守ることを優先したいなら、サラリーマンや雇われることをオススメする。それも悪いことじゃない。
0コメント